動画マーケティングやコンテンツ発信が花盛りな昨今、
今やSNS上でも、ホームページの中にも、
動画を見ない日はないと言っても過言ではないほど
ムービーが私たちにアプローチしてくる時間は割合を増しています。
あなたのお仕事やライフスタイルを伝える
手段のひとつとして、動画を取り入れることが
大きな強みになることは間違いありません。
特に、個人で活動するフリーランスにとって、
動画は写真や文章よりもよりリアルに「自分らしさ」を伝える効果的な手段であり、
興味や共感を生むきっかけになるツールのひとつです。
しかし、日々刻々と流れていってしまう
SNSだけの動画発信で必要十分と言えるのでしょうか?
ステラサウンズでご提案するプロフィール動画「エッセンシャルムービー」は、
ホームページのようにいつでも視聴できるあなたの動く名刺とも言える動画。
ホームページに埋め込んだり、
定期的にSNSからYoutubeに誘導することで
必要な時に必要な方へ
自分の想いや価値観を明確にお届けでき、
視聴者との距離を縮める効果が期待できます。
多くの人にとって大切な区切りの時と言われている2025年、
あなた自身とそのお仕事の本質を表現するプロフィール動画
「エッセンシャルムービー」を制作し
お客様や広い世界に向けてSNSやブログ、ホームページなどの媒体上で
発信してみませんか?

エッセンシャル・ムービーの役割
エッセンシャルムービーでは、静止画や文章だけでは伝えきれない
あなたのリアルな姿を見て、そして声を聞いていただくことができます。
文章だとどうしても堅くなってしまったり、
うまく言葉にできないことも
動画なら素直にやさしい言葉で微妙なニュアンスまで
見ている人に伝えることができます。
そして、実際に会う前から雰囲気が伝わるので、
より親近感を持っていただくこともできるかもしれませんし、
お仕事のお申し込みへのハードルを下げる役割も
果たしてくれるでしょう。
もちろん、お仕事をしている空間の紹介としても最適です。
写真よりもより立体的に表現できるので、見ている人に
「どんな場所でこのメニューを提供しているのか」ということを
理解していただきやすくなります。
特に、お仕事を始めたばかりで
まだ周囲への認知が足りない、と感じているなら
動画によるプロフィールはコンテンツとして
とってもオススメです。

エッセンシャル・ムービーの構成
今回ご提案するこのムービーは、
あなたのお仕事に対する姿勢や考え方を表す「インタビューパート」と
お仕事場の雰囲気やお仕事風景を集めて
テンポよく編集した「イメージパート」で構成されます。
インタビューパート
インタビューパートでは、ディレクターが
お仕事の内容はもちろんのこと、
あなたのお仕事への想いやポリシー、大切にしていることなどを伺います。
お話があちこちに飛んでしまっても大丈夫。
編集してわかりやすく伝わるように整えますので、
リラックスして時間の許す限りおしゃべりしてください。
イメージパート
イメージパートでは、例えば
・お客様への施術風景
・カードリーディングやカウンセリングなどのセッション風景
・そのほか、あなたの雰囲気を感じさせるプライベートシーン
…などなどをテンポよく盛り込みます。
あなたの姿を、ミニドキュメンタリー風にまとめることも
キャラクターをより打ち出していくことも構成と編集次第。
ムービーの全体の長さは約10分〜12分。
短い!って思われるかもしれませんが、
自分で語ろうとすると、10分は意外と長いんですよ。
(それ以上長いと、よほど興味を持っていただいているものでない限り
集中力が途切れてきて、最後までみてもらえなくなる可能性が高まります。)
このムービーはあくまでもコンパクトな尺の中に
あなた自身やあなたのメニューの魅力を凝縮させ、
まずは提供しているメニューやあなた自身に興味を持っていただき、
ここを入り口にさらに詳しいホームページやブログへ誘導する役割を持ちます。
まさに「動くプロフィール」「動く名刺」ととらえていただいてOKです。

自撮りとは違う第三者目線だからこそ見えてくるあなたの本当の魅力
現代はスマートフォンやSNSの普及で、
自分で自分の姿を撮影し、発信するのが主流となっています。
自分一人でリラックスしながら、何回も納得いくまで撮影できるのは
確かに自撮りのメリットではあります。
ただ、自撮りではどうしても自分なりのお気に入りのカットばかりで
ワンパターンになってしまいがち。
逆に、自分がまだ気づいていない自分の魅力は、
自撮りでは出しにくいということになります。

幅広い業界で映像を制作してきたディレクターが担当します
このムービーの制作にあたっては、
映像業界出身で演出やコーディネートを担当し、
多数の企業の新製品の魅力を伝える映像を制作、
インタビュー経験も豊富なスペースUネスト主宰の福島が
お打ち合わせから編集まで全ての工程を担当します。
アパレル業界、化粧品メーカー、酒造メーカー、自動車メーカー、
歴史博物館などなど、幅広い分野の映像を制作してきた福島ですが、
現在はセラピーの世界に身を置いており、
サロン運営の傍ら、個人セッションや講座開催、
起業コンサルティングをご提供してまいりました。
また、祐天寺でサロンを運営していた時期には、
ゲストを招いてのトークイベントなども開催しており
何よりも人の話を聞いたり、エピソードを引き出したり、
それをたくさんのみなさんと共有することを喜びと感じていました。
そんな数々の経験を生かして、
被写体であり、主役となる皆様の表現したいことに寄り添い
ムービーの完成までしっかりとサポートいたします。
お財布に優しい予算での制作を実現します
映像の制作には、とかく専門スタッフの手配(人件費)や編集に長時間を要するため
制作会社に依頼するとかなりの料金がかかってしまいますが
演出だけでなく、撮影、インタビュー、編集、音楽選定など全体を
トータルで福島が担当することで
人件費を抑え、低価格での制作が実現可能となっています。
これまでに制作させていただいた作品とご依頼者様からのご感想
東洋占星術研究家 鈴木彩子様
【ご依頼者様からのご感想・東洋占星術研究家 鈴木彩子様】

「ムービーをご覧くださった皆さまから、彩子さんの世界観がそのまま出ていた映像だった、とお褒めの言葉をたくさんいただきました。自分というものを映像という目で見ることのできる媒体で、改めて俯瞰してみることができたことで、姿形、声、何を大事にして生きているのか、仕事をしているのかの輪郭がよりくっきりしたように思います。
個人でお仕事をしている人、自分という人間が何を大事に思って生きているのかを知りたい人、俯瞰した目で見るということを体感したい全ての人にオススメしたいです。」
GYROTONIC®︎KAMAKURA様
【ご依頼者様からのご感想・GYROTONIC®︎KAMAKURA様】

「ボリュームある撮影を1日でやっていただけて本当にありがたかったです。
撮影される側が「撮影だ!」と構えすぎるプレッシャーを感じずにすすめられる千種さんの和やかな雰囲気はとても助けになりました。
映像をご覧いただいた方からは、スタジオメンバーの人柄や雰囲気が伝わってくるという声をいただきます。
オフショット的な笑っているシーンとかミーティング風景とかからスタジオの空間や自分たちのほっこり感みたいのが伝わるのはとても良いなと思いました。」
【スタジオ所属のトレーナーR様】
長時間かけて撮影した盛りだくさんの内容をとてもわかりやすく見ている人にちょうど良いくらいの時間で編集してくださっていて、素晴らしいと思います。ありがとうございました。私自身カメラの前で話すことが苦手なのですが話しやすい雰囲気を千種さんが作ってくださり感謝です。

【スタジオ所属のトレーナーA様】

映像が美しいな、っていうのが第一印象でした。いかにもって感じではなく、みんなの自然な表情とか個性が出ていて素敵だと思います。スタジオの日当たりがよくて明るい感じとか、綺麗にしている様子が感じられました。
【スタジオ所属のトレーナーM様】
インタビュー形式は慣れないのでちょっと苦手でしたが、他の撮影は緊張せずに、自然に出来ました。
沢山の映像からのピックアップはとても大変だと思いますが、綺麗に纏まっていて素晴らしいです!

【動画をご覧になったスタジオのお客様からのご感想】
・スタジオの雰囲気がわかった。
・色々なマシンがあると知って、びっくりした。
・なぜ鎌倉にスタジオを作ったのか…が分かって、行ってみたいと思った。
・オープニングがカッコいい!
ホロスコープ占星術師 幸田郁代様
【ご依頼者様からのご感想・ホロスコープ占星術師・幸田郁代様】

ホロスコープ占星術をする私、という側面を動画でくっきりと浮かび上がらせていただきました!
私は実は依頼した時点ではできあがりがあまりイメージできていなくて、そこも含めて千種さんに事前のご相談でお話しました。
プロフィール講座も開催されている千種さん。
できあがった映像を見て、私も知らない私の扉を開けてくださるような、そんなインタビューをしてくださって、いろいろと引き出していただいたなぁ、と実感しております。
どんな思いでセッションをしているか、占星術ってどんなものなのか、などなど、引き出し上手の千種さんに頼りっきりで制作していただきました。まさにエッセンシャルに触れていただいた!という感覚。

こんな方にオススメします
- 自己紹介が苦手。さっと見てもらえて自分を表現できる動画が欲しい。
- 文章で表しにくい自分の仕事のことをもっとたくさんの人に知って欲しい。
- 起業したばかりで、ホームページもないのでSNSなどで活用できる動画が欲しい。
- ホームページは持っているがもっと立体的に見る人にアプローチしたい。
- 第三者目線で撮影された動画が欲しい。
- インタビューされることで、自分の考えをまとめたい。
- お仕事の舞台裏をドキュメンタリー風に残しておきたい。

2種類のムービーをご用意しています
エッセンシャルムービー・フル
約10〜12分の映像。構成打ち合わせからスタートし、お仕事風景やイメージ撮影・インタビュー・編集・BGM編集などを行います。
制作費 一式 120,000円(税込)→ 春のキャンペーン料金をご確認ください!
エッセンシャルムービー・プチ
約2分〜3分のイメージ映像。ガッツリとしたインタビューは録音しませんが、打ち合わせや撮影中に汲み取ったキーワードをもとに、音楽とテロップ(字幕)でお仕事内容や想いを表現します。
1本制作にかかる構成打ち合わせ・撮影・編集・BGM編集などを行います。
制作費 一式 50,000円(税込)→ 春のキャンペーン料金をご確認ください!
制作の流れ
1. お申し込み
専用フォームに必要事項をご記入の上お申込みください。
2. Zoomにて打ち合わせ・お支払い
ウェブ会議システムZoomにてお打ち合わせ。
(約2時間を想定)
プロフィールムービーの内容や制作にあたってのご希望を伺い、
ムービーのコンセプトや構成など、骨格を決め、
それに沿って撮影に関する詳細をご相談させていただきます。
打ち合わせは1回きりではなく
撮影日当日までにZoom、メッセンジャー、LINEなどを通じて
確認のため何回かやりとりさせていただきます。
→お打ち合わせをしてみてのキャンセル料、打ち合わせ料などはありません。
安心してまずはご相談ください。
3. 撮影 インタビュー・イメージカットなど打ち合わせ内容に沿って撮影
打ち合わせ内容に沿って、撮影を行います。
お仕事風景・インタビュー・プライベートシーンなどを含めて
基本料金に含まれている撮影日は1日です。
追加の日数がかかる場合はその分の追加料金を申し受けます。
4. 編集・BGM
打ち合わせ内容で決まった構成にしたがって編集し、
仕上げに音楽や(必要があれば)効果音を付加します。
5. 確認・納品
オンライン上の限定公開で確認していただき、
微調整を行ったのちに完成、納品となります。
制作費
定価
エッセンシャルムービー・フル 制作費 一式 120,000円(税込)
(約10〜12分の映像1本制作にかかる構成打ち合わせ・撮影・インタビュー・編集・BGM編集など一式)
エッセンシャルムービー・プチ 制作費 一式 50,000円(税込)
(約3分の映像1本制作にかかる構成打ち合わせ・撮影・編集・BGM編集など一式)
🌸2025年春のキャンペーン第1弾
2025年3月31日までにお申込み・お打ち合わせ・お支払い 2025年5月中に撮影完了の場合
フル価格: 90,000円
プチ価格: 40,000円
🌸2025年春のキャンペーン第2弾
2025年4月30日までにお申込み・お打ち合わせ・お支払い 2025年7月中に撮影完了の場合
フル価格: 100,000円
プチ価格: 45,000円
制作費は事前にお振り込みまたはクレジットカードにてお支払いをお願いしております。
・撮影日を1日と設定した場合の料金です。
・交通費は別途加算されますが、関東近県の場合いただいていません。
・ヘアメイクなどの料金は含まれておりません。
・施術風景やセッション風景の撮影のお客様役の方は、御手配をお願いいたします。
キャンセルポリシー
お打ち合わせ後、撮影予約をいただいた段階でキャンセルポリシーに同意いただいたものとさせていただきますので、必ずご確認ください。
本お申し込み後、撮影当日3日前までのキャンセルの場合、事務手数料及び準備費を含めてキャンセル料10,000円と振り込み手数料を申し受け、残金を返金させていただきます。
撮影終了後のキャンセルはお断りしております。ご依頼者様のご都合でやむを得ず編集と納品が中止となった場合、返金はございません。
エッセンシャル・ムービーで、あなたの生きた魅力を伝えましょう
ここまでお読みいただきありがとうございます。
2025年、新たな時代の幕開けに、動画を通じてあなたの魅力を世界に発信してみませんか?
エッセンシャル・ムービーは、あなたのビジネスや活動を次のステージへと導く強力なツールとなることでしょう。
ご興味が湧いてきたら、下記のフォームからぜひお問い合わせください!まずはお打ち合わせであなたの動画の可能性についてざっくばらんにお話ししましょう!