富士山を知り尽くす達人に聞く!富士山ネイチャーガイドの岩崎仁さんお話し会

もっと知りたい!富士山のこと。

すでに富士山リトリートで富士宮にお越しくださった皆さまは、富士山本宮浅間大社や、山宮浅間神社から富士山を眺めて「すごーーい!」ってみんな子どもに帰ったように歓声をあげてくださいました。

わたしも昨年、富士山の麓の街、富士宮市に引っ越してきて以来、富士山が日常の風景の中に溶け込んで春夏秋冬、毎日表情を変える姿を見ては毎度みなさんと同じように見惚れてしまうのです。

遥か昔から、(最近では海外からも)その姿を楽しみ、あるいは山頂でのご来光を拝みにたくさんの人が富士山を目指しています。

その雄大な姿を眺めているだけでも、わたしたちは日本人であることを思い出したり、明日の活力をいただいたりしていますが、表側だけでなく、もっともっと富士山のことを知りたいな、という気持ちが日に日に高まっている私です。

「富士山のおもしろさは五合目より下にその7割がある!」

そんな富士山初心者の私たちに、富士山の魅力を伝えてくださる達人に出逢いました!

ある時はバー「Roots and Fruits」のマスター、またある時は富士山ネイチャーツアーのガイドさんとして活躍中の岩崎さんは、肩書きも「富士下山家」。

山頂への登頂だけが富士山じゃないよー!と、まだまだ知られていない富士山のさまざまな隠れた魅力を多くの人に伝えるべく、ネイチャーツアーやお話会などの活動をされています。

岩崎さんが提案している「富士下山」。それは、富士山を下ることで新たな魅力を発見するトレッキングツアーです。みずみずしいコケや巨木、樹海、そして富士五湖。岩崎さんによれば、富士山の五合目から下には、わたしたちの想像を超えた豊かな自然が広がっているそうです。雄大な自然を外から眺めるだけでも大感動しちゃう私たちですが、それだけでなくそこからさらに富士山の懐に入っていくと、雄大な姿の中に隠れた神秘の世界ものぞくことができるとのこと!まさに、富士山の内側の世界の案内人なのです。

そんな岩崎さんをお招きして、2025年初めに3回シリーズのお話会をステラサウンズ主催で開催させていただくことになりました!

先日、岩崎さんの経営するバー「Roots and Fruits」でミーティングしてきました。

今回のお話会では、岩崎さんからそんな富士山の隠れた魅力をぞんぶんにお話ししていただきます。
3回シリーズのタイトルは…

  • 第1回 富士下山 〜富士山の知られざる魅力に出逢う時
  • 第2回 植物のひみつ 〜富士山の植物はストレス過多?
  • 第3回 宝永噴火と岩石のはなし 〜石は地球の記憶だ!

ね、タイトル読んだだけで面白くないわけがない!でしょ。

このお話会シリーズ、3回通しで聴くのが超オススメですが、単発でもご参加いただける構成となっています。

オンラインなので全国どこからでもご参加いただけます。2時間ほどのお話会を、リーズナブルな料金でご参加いただけます。

来年は、岩崎さんとリアルでいく富士山ネイチャーツアーなども皆さんとご一緒できたら!と今からワクワクしております。ご興味を持っていただける方は、まずはお話し会で今まで知らなかった富士山のことを楽しく学んでみませんか?

きっとリアルで富士山に足を踏みれる時も、何倍も楽しく味わえるはず!

語り手・岩崎仁さんについて

岩崎 仁(いわさきひとし)【富士山ネイチャーツアーズ代表】

富士下山家。富士下山ツアーのパイオニアとして、登るだけではない富士山の楽しみ方を紹介し続ける。

(財)日本野鳥の会、ホールアース自然学校、環境省田貫湖ふれあい自然塾での勤務を経て、2005年に「roots&fruits NATURE TOURS」を設立。

2015年「合同会社 ルーツ&フルーツ『富士山ネイチャーツアーズ』」を設立し『富士山の知られざる魅力に出会う自然旅行へ』をテーマに富士山をメインフィールドにした様々なエコツアーを展開する。

「青木ヶ原樹海と火山洞窟探険」や「海抜0mからの富士登山」等、富士山の地底世界から山頂までその魅力を余すところなく盛り込んだ多彩なツアー展開が最大の魅力。

「富士山のおもしろさは五合目より下にその7割がある!」を持論に今日も富士山を歩き続けている。

2024年秋に著書「富士下山ガイド」を出版。

岩崎さんの得意分野は?

・生き物の生態・暮らしをわかりやすく、楽しく伝えること
・とにかく感動を届けるツアー
・2009年より静岡県環境学習指導員養成の講師として 「プログラムデザイン」「伝える技術」「身近な環境問題」等の講義、ワークショップを担当している。

公式サイト https://roots-fruits.jp/home.html

開催日程

  • 第1回 1月20日(月) 富士下山 〜富士山の知られざる魅力に出逢う時
  • 第2回 2月3日(月) 植物のひみつ 〜富士山の植物はストレス過多?
  • 第3回 2月17日(月) 宝永噴火と岩石のはなし 〜石は地球の記憶だ!

各回とも 午後8時〜午後10時を予定しています。
すべてZoomを使用したオンライン開催です。

1月7日追記
当日ご都合の合わない方はアーカイブでご視聴いただけます。アーカイブの視聴は、開催当日より1週間まで可能です。

参加費とお申し込み方法

当イベントは、各回ごとに参加費をいただいています。
参加費は、1回につき3000円です。

事前銀行振り込みとクレジットカード決済(JCB除く)をご利用いただけます。

この下のバナーをクリックして専用フォームよりお申し込みをお願いいたします。

フォームから送信後に自動返信が届きます。参加費のお支払いに関する大切なメールなので必ずご確認ください。

キャンセルポリシー

*お申し込み前に必ずご確認ください*

イベント開催1週間前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
開催6日前よりのキャンセルはイベント開催費用の50%を事務手数料として頂戴し、残りの50%を返金いたします(振込手数料差引額)
開催日前日および当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。

最新情報をチェックしよう!
>響きあう、時間と空間をご一緒に。

響きあう、時間と空間をご一緒に。

「ステラサウンズ」は、Coreにもどり、Coreを見つめ、そこから新しく羽ばたく巣のような小さな場所。既成概念にしばられず、可能性を信じて開いていく場所。みなさまとの素晴らしい出逢いが訪れますように。

CTR IMG